1252832663 公開 2011-6-17 01:51:00

大型トラック TRUCK免許を試験場で何回で合格しましたか? - 私は3回で合格

大型トラック TRUCK免許を試験場で何回で合格しましたか?
補足仮免!卒検!も、一発は無理ですか?試験場で気を付けなければいけないのは?

kyt111165298 公開 2011-6-18 00:56:00

私は3回で合格しましたよ。
1回目は50m走って不合格。
2回目はコースを忘れて考えてる間に脱輪で不合格。
3回目に合格しました。
大型には仮免はありません。
実技試験で合格すれば、その日に免許は講習会受講後に貰えますよ。
その為に普通免許を取得してからの免許なのです。

mov1231097017 公開 2011-6-17 22:22:00

女です。
試験場に一発で行きました。
一緒に受けた野郎共は下手でも何でも
免許もらえてましたよ(ー_ー)!!
私は【女の子だからそう簡単には免許渡さないよ】と
言われ、3回目でやっと貰えました
試験場はパワハラ・セクハラ天国で頭にきます(ー_ー)!!

1133436851 公開 2011-6-17 07:07:00

大一 3回
牽引 4回
大二 2回

sas1130181270 公開 2011-6-23 17:19:00

大型 1回
けん引 1回でした。
自~隊で 取ったもんですから・・・・

im_1226201907 公開 2011-6-17 21:51:00

大一 3回
大ニ 4回
大特 2回
>一発=一回で?と言うことですか?可能性はありますが余程完璧でないと無理だと思います。公安委員会は公言しませんが一回で合格させると本人が上手いと勘違いする。調子コイて自慢するし事故を起こす。などの理由から一回目は採点が厳しいとされます。
注意すべき点はテクニックではなく安全確認重視です。ドアに手をかけた所から降車するまでが採点に加わります。変速の際のギア鳴き等も試験官には悪い印象を与えます。

1226600369 公開 2011-6-21 14:21:00

仮免(場内)20回目
本免(路上)8回目、因みに教習所(非指定校)で初めて11t車に、乗りました。4t(中型)も未経験でした。
追記、仮免取得あと合計10時間、1日2時間までの路上練習、勿論大型以上保持者の同乗もしなければ、本免(路上試験)は、受けられません。
ページ: [1]
全文を見る: 大型トラック TRUCK免許を試験場で何回で合格しましたか? - 私は3回で合格