tet1219537027 公開 2011-7-16 12:05:00

友達が先月飲酒で捕まり、赤切符切られました。罰金30万らしいのですが赤切符って

友達が先月飲酒で捕まり、赤切符切られました。
罰金30万らしいのですが
赤切符って免許停止?
取り消し?
どっちですか?
補足ですよね、取り消しだとその場で取り上げられますよね!
経験上ですが!

1150563161 公開 2011-7-16 18:43:00

赤切符には免許停止と免許取消しの2つがあります。
酒気帯び運転の場合はアルコール検出濃度によって点数(=処罰)が違ってきます。
①0.25mg未満→13点で免停90日
②0.25mg以上→25点で欠格2年の免許取消し
どちらの場合でもその場では免許は取り上げられません。後日、刑事処分(罰金刑)と行政処分(免停か免許取消し)の通知が送られてきます。
行政処分の通知がくるまでは免許証は有効なので、運転しても違反にはなりません。行政処分の通知がきて、そこに明記してある出頭日時に出頭したときに免許証は停止あるいは取消しになります。
現場の警察官に免許証を取り上げる権限はありません。

ari122819060 公開 2011-7-16 13:01:00

酒気帯び運転の場合は、数値次第ですよ。
0.25以上・・違反点数25点・・一発取消・・欠格期間2年
0.25未満・・違反点数13点・・一発免停90日
取り消しでも免停でも、その場で免許証は取り上げられますよ。
処分が決定するまでは、赤切符が免許証の代わりになります。

1053023512 公開 2011-7-16 12:08:00

h0920hiroroさん
免停です~。
ページ: [1]
全文を見る: 友達が先月飲酒で捕まり、赤切符切られました。罰金30万らしいのですが赤切符って