質問があります。夏休みに合宿免許に行くことになったのですが、本免許は住民票
質問があります。夏休みに合宿免許に行くことになったのですが、本免許は住民票のある場所で受けなければならないのことなにですが、
合宿免許で20数万かかって、また本免許で多額な料金が取られるのですか? 住民票は現在地でも大丈夫です。合宿先に住民票は移動することは有りません。
合宿免許で多額な料金?その様なことは有りません。恐らくですがチャレンジ料金(プラン)ならば超落ちまくりなら考えられなくもないがねぇ~~~原則公認教習所なので特段に心配はいりません。本免許は何処の公安委員会も一律一緒で高額料金などは有りません。 本試験は受験手数料(普通車)2,100円
本試験に合格すると免許交付手数料(普通車)2,100円がかかります。
合計4,200円です。
これは全国どこでもこの費用が必要になります。 合宿での20万円、普通に教習所通いの30万円は最終の本試験に合格するための準備資金と理解して下さい。
大学受験でいうところの予備校と同じです。
本試験自体は5000~10000円程度です。ただ、本試験に合格しないと免許取得はなりませんし、お金もかさんでいきます。 本免許とは 学科試験です。 かかっても 5千円~一万円ぐらい では! 五千円ぐらいじゃなかったかな?
合宿は実技免除のためです。
学科試験落ちればどんどんお金がかかる。
ページ:
[1]