運転免許の累積点数についてなんですが、昨日オービスに引っ掛かりました。約
運転免許の累積点数についてなんですが、昨日オービスに引っ掛かりました。
約40㌔オーバー、シートベルトもしてませんでした。
過去に前歴で60日免停までやってます。
それゎ約一年半から二年前くらいだったと思います。
その間シートベルトで捕まったのが一回あったかと思います。
これは取り消し対象になりえますか?補足説明不足でしたらごめんなさい。 ①60日免停明けからシートベルトまでに1年経たず、シートベルトから昨日までに1年経っていない場合
前歴1の累積7点で90日免停対象
②60日免停明けからシートベルトまで1年経ってる(シートベルト累積残ってる)
前歴0の累積6点(7点)で30日免停対象
60日免停で前歴2になってた場合
①60日免停明けからシートベルトまでに1年経たず、シートベルトから昨日までに1年経っていない場合
前歴2累積6点(7点)で取り消し対象
②60日免停明けからシートベルトまで1年経ってる(シートベルト累積残ってる)
前歴0の累積6点(7点)で30日免停対象
(7点)てのはシートベルトの累積が残ってる場合のことだけど
あってもなくても一緒なんで一括りにしてます
とゆうことで
「60日免停後のシートベルトがいつか」
「60日免停後は前歴何回か」
で運命が変わってきますが
取り消し対象には「なり得ます」 シートベルトで捕まったのがいつかによって2通りあります。
①シートベルトが免停明け1年後の場合
免停明けから一年間無事故・無違反ならば前歴なしとなります。前歴なしの累積1点で、スピード違反40キロオーバーの6点が加算されて、累積7点は免停30日となります。
②シートベルトが免停明け1年以内の場合
前歴1回の累積1点で、スピード違反40キロオーバーの6点が加算されて、累積7点は免停90日となります。
オービスでのスピード違反時にシートベルト非装着でも、シートベルトの点数は加点されません。1回で複数の違反をしている場合は重い違反の点数のみ加点されるからです。したがって、オービスで検挙されても点数は6点になります。
最高でも②の処分になりますので、取消しにはなりません。 1年間、無事故、無違反の期間があれば
それ以前に
累計の違反なくなり
違反点数は0点にもどります
「約40㌔オーバー、シートベルトもしてませんでした。」
違反キップに点数は記載されていないでしょうか
下の表を参考にしてみてはどうでしょう 60日免亭の終了日とシートベルト違反をした日それと今回の違反の正確な間隔が分からないと正確には答えられません。
今回、の違反は30キロ以上の速度超過と座席ベルトの違反なので合計7点の違反となっています。
これに前回の座席ベルト違反の1点が加算されるのか?はたまた停止処分の前歴まで加算されるのかで処分の内容は大きく変わります。
とりあえず最低30日から最高120日の停止処分の可能性があると言うことですね。
ページ:
[1]