大型免許の試験を飛び込みで受けて完走できればほぼ合格と見ていいんでしょうか
大型免許の試験を飛び込みで受けて完走できればほぼ合格と見ていいんでしょうか? ゴール間際で減点超過の場合は完走させてくれる場合もあります。
自分が受験した時も二回目は完走、、、しかし不合格。
試験官曰く"もう少しだから次は頑張って下さい 安全確認をもっとしていれば良かったんだが"と。
三回目は無事に合格しました。 ・・・そんな事無いんです・・・(私も経験あります)
完走して横向いたら「惜しかったねぇ~」なんて感じで・・・ 一発試験は完走出来るレベルからが検定対象者です。
途中で試験打ち切りは「受験者が受験レベルの技が無い、もしくは危険」と試験官が判断したからです。
※試験官から「どの自動車免許一発試験でも」と前置きをして、直接聞きました。 試験場の方針によって違います。
不合格が明らかでも、よほど危険そうでなければ、一応コースを完走させるところもあるようなので。
また完走しても、駐車措置や降車手順で減点となって不合格になることもあります。 ミスが無いならOKでしょうが・・・合格と言われるまでは
不合格ですので。 完走できないのは論外レベルの走りですから、完走できたからって安心はできませんよ。
お情けで最後まで検定を受けさせてくれる場合もありますからね。
ページ:
[1]