二輪のMT免許を取ると、普通車のAT限定は解除されるのですか? - されません
二輪のMT免許を取ると、普通車のAT限定は解除
されるのですか? されません
されるのは上位免許を取った場合です。
大型、や普通ニ種などその免許があると普通車も乗れるもので限定なしのもの。
二輪と車に上下関係はありません。
普通自動二輪AT限定取得後、大型自動二輪限定なしを取得すると普通自動二輪のAT限定は解除されます。 二輪の免許証で
普通車に 乗れる と
道交法が改正されたら
乗れます。
現行道交法では
無理。 そういう発想は無かったです!!
ある意味すごい。 なるわけないだろ。普通車のMTは意外とテクいるぜ。二輪車のテク程でないにしろ、そもそも操作からして違う。
普通免許持っててもバイクは原付しか運転出来ないのと同様、二輪車免許をフルに持ってても普通免許無ければ車を運転出来ないのはモノからして違うからだ。 んなわけなかろう。
.............. 自動車と、二輪車は操作方法が全く異なります。
それで片方でMTにしたら片方がATでも両方MT乗れるとかありえません。
逆に、どういう理論を展開させるとそういう考えに結びつくのか事細かに説明していただきたい。
ページ:
[1]