先日、財布を落としてしまいました。免許証が入っていたので警察に紛失
先日、財布を落としてしまいました。免許証が入っていたので警察に紛失届を出しました。もし再発行してもらう前に無くした免許証が出てきた場合、再発行してもらわなくても、そのまま使えますか? 早めに見つかれば、再発行を止めてもらってそのまま使える場合もありますが、基本的には出来ないと思って下さい。
再発行された時点で切り替わるものではありません。
切り替わらなかったら、誰か拾って悪用できてしまいますよ?
免許証は公的な身分証明書です。
なにか犯罪に使われる可能性があります。
その為、警察に届けた時点で、コンピュータでその免許証番号は失効させられます。
そして、新しい免許証番号が発行されます(1桁番号が変わります)。
新しい免許証が再発行されるまで少し時間がかかりますが、番号は既に変更されてしまっています。
ですので、無くした免許証が出てきても、番号は失効していますので、使えなくなっているのです。
見つかった場合、法律で警察に届けないといけないことになっています。
先ほど書いたように、犯罪にも使える免許証ですので、持っててはいけないものです。
あなた自身が犯罪者になってしまいます。 はい、そのまま使えます。
遺失届は失った運転免許証を無効にするものではありません。
再交付の申請を行って、新たな運転免許証の交付を受けた時点で古い運転免許証は無効になります。
発見できたときは届出警察署に電話で連絡をしてください。 発見した免許証は仕様できません。番号少し変わりますよ。
もし分かった場合罪になります。
発見した場合は警察署に届けましょう。
ページ:
[1]