フォークリフトの免許を取りたいのですが岐阜市近辺で講習日を自分の都合のい
フォークリフトの免許を取りたいのですが岐阜市近辺で講習日を自分の都合のいい日に受けられる所ってありませんか?仕事が休めないため休日に行きたいので… フォークリフトは運転技能講習(最大荷重1t以上)と特別教育(最大荷重1t未満)があります。どちらも受講資格は特にありませんので運転技能講習を受講されることをお勧めします。特別教育→運転技能講習の順に受講する必要はありません。さて、本題ですが運転技能講習について記載します。運転技能講習には3コースあります。2日コース(大型特殊(限定なし)免許所有者)、4日コース(普通、中型、大型、大型特殊(限定あり)免許所有者)、5日コース(免許なし)
2日と4日コースは土日に実施している機関がありますのでそれを利用するしかないでしょう。自動車学校のように自分の予定で予約する仕組みはありません。
岐阜県内には数箇所運転技能講習を実施している機関がありますが、岐阜市内となると次の2箇所でしょうか
東海第一自動車学校(岐阜市芥見5丁目125番地)、聖徳自動車学園(岐阜市柳津町東瀬外7570)
どちらも土日コースがあるようです。 自分の都合のいい日に受けられるということは教習所からしたら
毎日講習をやっていないといけませんから、そういうところはないでしょうね
>いきなり最初から1t以上は取れない決まりです。
フォークリフトには1t未満と1t以上の2種類ありますが
1t未満を取らないと1t以上が取れないというような条件はありません
何の免許(普通免許や大特免許等)がなくてもいきなり1t以上をとることができます 基本 土日祭日はお休みかと。
座学1日(指定された日)受けて、別の日(指定された日)に実技が普通と思います。
その前に運転練習しとかないと厳しいと思いますが。
それで0.9t未満を取って半年以上の実務経験後、1t以上の受験資格有りとなります。
その後の試験は0.9t未満とほぼ同じ(実技車が大きいだけ)。
いきなり最初から1t以上は取れない決まりです。 自分の都合でと言うのは、難しいのでは無いでしょうか?岐阜市はわからないので、PCで調べては?
受講日が、決まっていると思いますよ。(例えば、月、水、金の午前中からとか、もしくは午後からとかみたいに…)
ページ:
[1]