ev1121912823 公開 2011-7-27 09:58:00

こんにちは。教習指導員になるにはまず会社に入社して教養をうけます

こんにちは。
教習指導員になるにはまず会社に入社して教養をうけますが、必要な免許をとってから入社したほうがよいですか?
後法律の勉強とかは入社する前に勉強した方がいいですか?
教えてください。

1152278691 公開 2011-7-27 10:21:00

必要な免許は先に取った方が有利です。他に整備免許もあると尚良いです。
私の友人は2級整備士と普通、大型自動車及び、中型二輪の免許を取って自動車学校に入社し、しばらく送迎バスの運転をしたあと、指導員の免許を取って現在指導員をしています。
ある程度の免許を持っていないと、指導員の免許を取る事は難しい様ですね。
ページ: [1]
全文を見る: こんにちは。教習指導員になるにはまず会社に入社して教養をうけます