1151674257 公開 2011-6-28 20:54:00

原付免許を取る際には必要書類は何ですかぁ - 各都道府県によっても違います

原付免許を取る際には必要書類は何ですかぁ

rur1011088741 公開 2011-6-28 21:25:00

各都道府県によっても違いますが、概ね以下の通りです。
・住民票の写し(本籍地記載)
・パスポート、学生証、住民基本台帳カード、被保険者証等
の本人であることが確認できるもの
・写真1枚(縦3センチ、横2.4センチ、正面、上三分身、
無帽、無背景、6カ月以内撮影)
・印鑑(認め印)
・筆記用具(鉛筆又はシャープペンシル・消しゴム)
・1,650円
・原付技能講習終了証明書
※原付技能講習終了証明書は各都道府県で指定されて
いる教習所で講習を受講すると取得できます。3時間ほど
の講習と4,050円の受講料が必要です。
詳しくは各都道府県のホームページに詳細が掲載されて
いるのでご確認ください。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を取る際には必要書類は何ですかぁ - 各都道府県によっても違います