1152094125 公開 2011-6-30 17:51:00

MT車を運転したい。AT限定免許が創設される前に免許を取って以来2,3

MT車を運転したい。
AT限定免許が創設される前に免許を取って以来
2,3回MT車を運転しただけで、ずっとAT車に乗ってきました。
アラフォー女性です。
今MT車に乗りたいのですが全く自信がありません。
ペーパードライバー講習を受けたいと思うのですが
10時間くらい講習を受ければ乗れるようになるのかな?
不安です。かなり悩んでいます。
いろいろアドバイスしてください。お願いします。
.

1252837994 公開 2011-6-30 19:35:00

2年ほど前まで質問者様と全く同じ状態だったアラフォー女性です!
私も免許をとって20年ほどMT車に乗ったことがありませんでしたが、どうしてもMT車に乗りたくなりました。
旦那がMT車に乗り替えることになり、ダメ元で運転してみることに。
もちろん最初の頃はエンストしないか、運転方法覚えているか等々かなり不安でした。
イスに座ってイメージトレーニングしてみたり・・・(^^;
でも実際乗ってみると、自分でもビックリしましたが、普通に運転することができました。
今でも坂道発進は苦手ですが、やっぱりMT車は運転してて楽しいですよ☆
MT車で免許を取られたのですから自信を持ってください!
今の気持ちを大切にしてくださいね(*^.^*)

1153199424 公開 2011-7-1 18:32:00

まー一番早いのは知り合いなどのマニュアル車の経験が長い方に教えてもらうといいでしょう。
講習はとりあえずは不要かな。

ma5124331253 公開 2011-7-1 17:33:00

10時間も必要ない。
1~2時間くらで出来るようになります。

pet1124742092 公開 2011-7-1 12:38:00

同じくアラフォー女性です。
私が免許を取得した時はAT限定はありましたけど、
「もしかしたら将来MTに乗るかもしれない」と思いMTで取得しました。
が、その後10年くらいATオンリーでMTに乗る機会などなく
操作は忘れてしまいました。
それが、5年前に、欲しかった車がMTだったため
MTを練習をすることになりました。
もともと機械ものの操作に疎く、覚えも遅い私でしたが
夫に付き合ってもらって、人通りの少ない山の中まで行って
クラッチをつなげる練習をしました。
あまりに覚えが悪い私に、夫は「無理かと思った」らしいのですが
なんとか乗れるようになり、今ではMTが大好きです。^^
何時間で乗れるようになるかは
人それぞれ違うと思いますが、最初は教習所というのは
安全面を考えると正しい判断かと思います。
がんばってくださいね。

1150769558 公開 2011-6-30 22:17:00

当方は、MT車運転歴20年のアラフォー男性です。
かなりブランクがありますね。
公道で練習されるか、ペーパードライバー講習にて練習されるかは、貴女次第です。
発進時とサイドブレーキを使わない坂道発進ができるようになれば大丈夫です。
タコメーターのエンジン回転数を目安にとの回答もありますが、スポーツタイプ以外の車種では、MT車は、低いグレードにしか設定があらず、タコメーターも装着されていないのが実情です。
アクセルとクラッチの感覚を体で覚えられるのが一番だと思います。

shi105697170 公開 2011-6-30 20:08:00

とにかく、一度乗ってみてはどうでしょうか?
指導員の指示に従えば大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: MT車を運転したい。AT限定免許が創設される前に免許を取って以来2,3