abt1112942330 公開 2011-7-14 18:15:00

ブラジル国籍で日本の自動車免許取得について。あたしは、ブラ

ブラジル国籍で日本の自動車免許取得について。
あたしは、ブラジル国籍なのですがずっと日本で育っていますので日本語も普通に分かります。永住者です。
高校1年生の時には、原付免許を取得しました。
自動車免許を取得したいのですが、日本国籍でない場合はどういう風になるのでしょうか?
教習所に通って仮免を取得しなければならないのでしょうか?
よく分からないのでもし知っている方がいれば教えてください。
回答お願いします。

mir1147988351 公開 2011-7-14 18:28:00

教習所で外国人の方も見かけますよ。語学も問題ないということなんで、普通に教習所に通って、卒業証書をもらえば実技は免除になります。そのあと自分の住民票のある県の免許センターで筆記試験に合格すれば免許がとれます(^_^)v
国籍のことや身体で心配がある場合は、入校の時に教習所が言ってくれますから相談してみて下さい。

1152341433 公開 2011-7-14 18:26:00

何も考えず日本人と同じ手順だと思って実行して下さい。
外国籍だから仮免不要だなんて有り得ませんし。

jmc1120289774 公開 2011-7-14 18:23:00

日本人と変わりません
既に原付免許を取っているので、外国人登録済証明書も不要です
普通に自動車学校入って取ってください
ページ: [1]
全文を見る: ブラジル国籍で日本の自動車免許取得について。あたしは、ブラ