mit103749613 公開 2011-7-11 08:53:00

大型車に足が届くか?現在、大型免許取得を考えていて金銭的、生活上の

大型車に足が届くか?
現在、大型免許取得を考えていて金銭的、生活上の問題から教習所には通わず試験場で取得しようと思っています。
(金銭的=最寄りで大型取得可能な教習所は電車で30分くらいの所にありますが、費用が約49万円。
生活上=栃木県(那須自動車学校)の合宿免許なら安いのですが犬を2匹飼育していていけません。)
そこで、二俣川試験場に仮免試験予約に行こうと思ったのですが、身長150センチの私は果たして足が届くのかと!!!
他人に言われて気付きました。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
試験場に電話して確認したところ、
『わからないけど足がつかなかったら免許とれないね~』
と言われてしまいました。

1253263547 公開 2011-7-11 09:45:00

運転席の調節は普通車に比べるとより多く動きます。
高さ、前後、座面の傾き、リクライニングの調整が可能ですから問題はありません。
ただし、大型車の運転席はかなり高い位置にあるので乗り込むのは大変でしょうね。
いっそのこと大型二種を取った方が乗り降りは楽だと思いますよ。
追記
おそらく試験場の人は大型二輪の質問と勘違いしたのでしょうね。
ちなみに今持っている免許は何でしょうか?
中型8t限定なら大型一種の取得に49万はあり得ない。
25万円ぐらいが相場でしょう。
大型二種免許ならそのくらいかかります。
いずれにしても免許センターでの取得は簡単ではないと思いますよ。
結局あきらめて教習所に行く人の方が多いのではないでしょうか?

pmc1217120573 公開 2011-7-11 09:44:00

椅子は下がるから足は届くでしょうが・・・・
飛び込み・・・貴方は「路上練習申告書を作成するにあたり、10時間以上トラックを貸してくれ、且つ横乗りして貰えるアテがある。」んですかね?と言うよりそこまで考えて飛び込みの質問をされてますか?
もう少し取得手順を調べた方が良いですよ。法改正があってみんなそのアテがないので泣く泣く教習所に行っているのです。

1252045049 公開 2011-7-11 09:15:00

もしかして大型免許って大型自動二輪運転免許のことですか?
右足をステップに置いてブレーキを踏んだ状態で左足を地面に着けて車体を支えられれば問題ありません。車種によりますが、HONDAのCB750だと難しいでしょう。
それとも、大型自動車運転免許(四輪)のことですか?
大型自動車(四輪)で足が届くかどうか心配している人なんて聞いたことがありませんが、クラッチペダルを踏み込めないということはまずないと思います。

足が着くとか着かないとかで大型二輪のことかな?って思いましたが、「大型免許」と書いただけでは大型自動車運転免許(四輪)のことを指すのが一般的です。

ma5124331253 公開 2011-7-11 09:07:00

小柄な女性でも大型バイクに乗っている人はたくさんいます.
自分のバイクではあんこ抜きしたりして,足つき性をよくしていますが,免許の試験の時はおしりをずらして足をついて取っていました.慣れれば大丈夫ですが,そこまでなれるために,中型免許時代に,ワンデーバイクスクールや大型免許用教習所(一回\3000とかで練習させてくれるところ)に10回ほど通ったりしていました.
それくらいに練習してからでないと,試験場で大型二輪の免許は取れません.
私はまだ教習所で大型免許が取れない時代(合格率7%時代)に試験場で取りましたが,やはりかなり練習しました.
十分な自信がついて,「どの課題もミスは無い」ほどまでの自信を持たれるほどに練習する方がよいと思います.
ページ: [1]
全文を見る: 大型車に足が届くか?現在、大型免許取得を考えていて金銭的、生活上の