一昨年原付免許の累積点数で面取りくらってまたすぐ撮り直して今年の7月に免停30
一昨年原付免許の累積点数で面取りくらってまたすぐ撮り直して今年の7月に免停30日くらってんでつい先日バレてまた免許取り消されたんだけど
この場合の欠格期間は何年ですか? 何でもアリの世界の人とお見受けします。
その方が欠格期間を気にしますか? 30日の停止期間中の無免許運転は25点の違反で欠格2年。
取り消し歴があるので、もしかしたら4年になるかも。
それと、取り消し歴があって停止中に無免許運転しているので罰金刑は最高額が科せられるでしょう。
もしも裁判官に悪質とみなされた場合は実刑判決が下ることもあるかもしれません。
法令では1年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金です。 欠格期間が終了した日から5年以内に、違反や事故で取消処分をになると、通常の欠格期間に加えて【2年間】延長加算されます。(最長5年)
どれだけ累積したのか判りませんが、無免許は19点です。
【前歴3回】として、19点は欠格期間2年です。
20~24点で3年 25~29点で4年 30点以上は5年です。
最長で5年ですから、4~5年の欠格期間です。
因みに、それだけ講習を受けても何も覚えていないのですか?
普通ならここで聞くまでもなく理解していると思うのですが・・・・(^_^;
根本的に改心するか、免許を取得しない方がご自身の為なのでは?
老婆心ながら・・・
今度「無免許」で検挙されると、「悪質」として「懲役1年」かも?
(無免許の罰則: 一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
ページ:
[1]