今年の夏休み教習所に合宿で行こうと思います。バイト先に相談したところ「そん
今年の夏休み教習所に合宿で行こうと思います。バイト先に相談したところ「そんなに休むなら君、必要ないよね」と言われました。
でも近所に教習所がないので合宿じゃないと免許を取るのが難しいです…
こんな簡単な理由でバイトをやめてもいいのでしょうか?皆さんならやめますか? たかがバイト。
そんな融通の利かないバイトなんて
私なら迷うことなく『お世話になりました』ですね。 免許が欲しいと思っていて
止められない人なんて居ないでしょう。 >こんな簡単な理由で
あんたにとって簡単なのならバイトの方を続けりゃいいだろ。
他人に聞いたって人それぞれ違うんだから、知ったこっちゃねーよ 言われても致し方なしですねぇ~質問者は仕事よりも免許がいいのか?と捉えられても仕方ない発言ですねぇ~まあ我慢して通勤の教習所に差し替えなさい!免許は合宿が全てでは有りませんよ~近所に教習所が無い?そんなにど田舎のトコに住んでるのですか???大概の教習所だと概ね5km範疇に有ろうかと思います。合宿に拘らず先ずはお近くの教習所を探す事ですよ!唯二輪車となると扱ってる教習所は普通車と違って無い場合も有ろうかと思います。その場合は鉄道で通うところとなります。
質問者が何処のお住まいかは分かりかねますが、よく探せば有りますよ~ただ質問者が分からないだけでしょうけど~それでも見つからず合宿でとならば、アルバイト辞めて合宿教習所に行く他は無いでしょう。まあ私なら絶対に言わないでしょうけどぉ~若し質問者と同じ考えならば、バイト辞めて合宿教習所に入校取ったら又違うとこでバイトでしょうねぇ~~~ただ言うこと自体が正直バカで笑えますよ~~~まあアルバイトしてる質問者なら許しちゃうけれどぉ~~~くれぐれも正規雇用者がそんなバカなことで言っちゃダメですからねぇ~~~ 自分が通っていた教習所は合宿で免許を取ると15日かかりました。
2週間も休まれるとさすがにバイト先は「そんなに休むなら君、必要ないよね」と言われるでしょう。
ただ自分のやめたいときにやめれるのがバイトです。
正社員でもない限り簡単な理由でやめてもいいと思います。
実際に自分も店長と口げんかしてやめてしまいました(泣 合宿は最低でも連続して2週間の休みが必要になります。バイトならばそれだけ休めば普通はクビになるでしょう。
そのバイトが非常に気にいっていてクビになるのが嫌ならば免許を諦めるしかありません。大して未練がなければ自分から辞めて合宿免許に行くべきでしょう。
バイトはいくらでもありますので、免許を取ってから別なバイトを探せばいいのではないですか?車に乗れることによって、バイトの選択幅も断然多くなりますから。
ページ:
[1]