オートマ限定免許を見せると障害者専用駐車場に止められるって本
オートマ限定免許を見せると障害者専用駐車場に止められるって本当ですか? 君の場合は、「自分は社会常識に障害があります」と言えば大丈夫です。 何十年も前は、AT車は障害者の為に開発された車ですからね。それを未だにAT車=障害者と思ってる人がいるのでは? 「障害者用車両ステッカー」は持っていませんが、家族に障害者が居ます。
駐車場に駐車するときは、やはり場所に気を使います。
施設や大型店舗などで障害者専用駐車場がある場合は、主に「トイレ等に近い場所」「車いすがスムースに使える場所」「雨天時に濡れることなく建物に入れる場所」が充てられるケースが多いです(法的な決まりは存じませんが)。
ですからAT限定免許車両に、そういった場所が必要不可欠か?と言うことですね。
答えはNOのはずです。 そんなの真っ赤なウソに決まってるでしょ。
そうか、スーパーで健常者のくせして障害者スペースに堂々と止めてるバカが減らないのは、こういうデマを流布する奴と踊らされる奴がいるからなんだな。
納得した。 言った奴を殴ってください。
自分本位で話しするのは止めろと。 な訳ないでしょ・・・
それとも頭の障害でって事ですか?
モラルとマナーの問題です。
本当に障害を持っていらっしゃる方は
ちゃんと車に張っていますね。
ページ:
[1]