15歳の未成年が原付で無免許・ノーヘル・信号無視で他の自動車と衝突
15歳の未成年が原付で無免許・ノーヘル・信号無視で他の自動車と衝突する交通事故を起こした場合、どんな罪に問われますか?やはり少年院直行ですかね。 少年院直行かは相手のけがの程度にもよりますね。
無免許の場合の事故は
運転傷害等危険運転死傷【特定違反行為】が適用されるので
最低でも+45点がつくので、5~10年は免許が取れなくなりますね。
道交法が改正されて厳しくなりました。
基本的に未成年ですので家庭裁判所の判決次第だと思うのですが
保護観察処分は必ず付きますよ。 同じ内容ですねぇ~
危険運転致死傷罪に問われたら懲役刑になりその場合は少年院後一般刑務所に護送されます。 刑事処分は最低でも保護観察になるでしょう。
相手が重症だと少年院送りもあるかと思います。 単純に無免許19点、ノーヘル1点、信号無視2点で22点の違反。
とりあえず1年の欠格期間が付きます。
さらに過失によって衝突した上に相手にけがをさせていた場合、交通安全義務違反2点と軽傷3点の5点が追加。
合計27点で欠格期間は2年に延長。
原付が無保険車両で運転していた場合、さらに6点が追加されて
合計33点になるけど、欠格期間は同じく2年。
問題になってくるのは原付がだれのものか?ということ。
もし、盗難車両で事故をしたとすれば、窃盗および器物損壊が適用されることになるでしょう。
ここまでくると少年法の適用除外もあるかもしれませんね。
今は少年法が改正されて凶悪な事例に関しては成人と同じ法の元に裁かれて一般の刑務所で懲役をくらうことになってますから。
ページ:
[1]