1250461533 公開 2011-5-26 04:02:00

免許証が紛失してしまいました・・・料金と交付にどれくらい時間かかるのか

免許証が紛失してしまいました・・・
料金と交付にどれくらい時間かかるのか教えて下さい!
もしくは、料金は待ってもらえるのでしょうか・・・

1150758513 公開 2011-5-26 05:30:00

わかりました。
お住まいが
愛媛県の場合
http://www.police.pref.ehime.jp/menkyokanri/index.htm
高知県の場合
http://www.kochi-ankyo.or.jp/menkyo/saikoufu.html
香川県の場合
http://www.pref.kagawa.jp/police/menkyo/tetsuzuki/saikoufu.htm
徳島県の場合
http://www.police.pref.tokushima.jp/06menkyo/0609-saikoufu.html
お金は待ってもらえません。
基本的に即日交付です。

k4_10321389 公開 2011-5-26 06:23:00

>免許証が紛失してしまいました・・・
料金と交付にどれくらい時間かかるのか教えて下さい!

紛失したのでしたら
至急、拾われて、悪用されないように
警察に紛失(盗難)届出をだしましょう
届出が正式受理されると、「受理番号」がもらえます
(紛失免許証は受理番号により無効になります)
規定では
基本的に免許証番号がわかれば
車を運転していて、提示を求められても免許証不携帯になります
再発行手続きには
・運転免許証紛失・盗難てん末書(申請する機関にあり)
・申請用写真1枚(縦30mm×横24mm、申請前6ヶ月以内)
・身分証明書(保険証、年金手帳、住民票、外国人登録証明書など)
*地域により、住民票はだめな場合がありますので注意*
・印鑑(三文印で可)
・IC免許証の暗証番号2組(紛失した免許証がIC免許証の場合)
・住民票(住所が紛失した免許証と違う場合)
・再交付申請手数料3650円(IC免許になっていなければ3200円)
再発行できる機関は以下となります。
・運転免許試験場
・運転免許センター
上記2箇所は屋内に申請用写真場所がほとんどあります
・警察署(免許再発行が可能な警察署のみになります)
地域により即日できる場所を、1度TELしてみて確認したほうが良いでしょう

铃木あみ 公開 2011-5-26 05:04:00

再交付手数料は3200円、IC免許証だと3650円です
免許センターなら1時間くらいで新しい免許証をもらえます
手数料は申請時に払うので後払いとかは出来ません

fjf1217911835 公開 2011-5-26 04:21:00

免許センターなら 即日交付です。
おおよそ 10分~30分ぐらいですね。
料金は おおよそ 3500円前後です。
料金を添えないと 再交付はできないので 待ってはもらえません。

wak122186607 公開 2011-5-26 04:13:00

免許センターなら、基本的にその場で交付してくれます。
待ち時間はせいぜい、数十分です。
料金は待つも何も、料金を払わなければ再交付申請は出来ません。
また最寄りの警察署でも出来る場合もありますが、
これはその場では交付されません。
料金は勿論、待ちません。

1150490796 公開 2011-5-26 04:06:00

こちらで確認出来ますよ。
http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_3.html
ページ: [1]
全文を見る: 免許証が紛失してしまいました・・・料金と交付にどれくらい時間かかるのか