自分は免許取り消しになったなった者ですが、大型トラック TRUCKにのり全国を駆け巡
自分は免許取り消しになったなった者ですが、大型トラック TRUCKにのり全国を駆け巡るのが小学校の頃からの夢でした。去年の10月まで5年間、4トンで長距離ドライバーをしてました。年末に免許を再取得するよていですが、再び運送業に着くことは可能ですか?補足軽傷人身事故で取り消しになりました。点数に余裕がないのにいい加減な運転をしてたので、バチが当たったと、深く反省しております。 免許取り直せばあると思いますが、長距離はどうかな?運転経歴書とられますから 人身事故や軽妙な違反やらが積み重なって取り消しだと 人柄を考慮してもまた大きい事故でもやられると会社を運転手1人のおかげでつぶれますから 保険効く金額ならいいですが 首都高速で大型タンクローリーのトレーラーひっくり返して炎上して高速の桁つくりなおしたことありますが 運送会社飛んだみたいなので 非常に今仕事も無い、燃料高等
等あるのでコンビニ配達のアルバイトからでも初めて再取得してから最低3年以上は無事故、無違反を証明しないと無理だと思います 私は昔大型トレーラーで長距離していましたが 今は昔の仲間もまだ現役バリバリのかたいますが 大変で好きでないと無理ですね 4トンから大型だと手積みも量が多いですから まがんばってください 夢をかなえてください 運送業に就けるかどうかは、その運送会社の判断によるところが大きいです。
運送業の場合には提出書類として「運転記録証明書」を提出するところがほとんどです。そこに、過去5年間の記録が明記されており、人身事故やその他の違反も明記されているので、それを見て会社がどう判断するかでしょう。
先日のてんかん事故を見ても分かるとおり、貴方の運転が会社の死活問題にもなります。逆に言えば、貴方の運転だけで会社に大打撃を与えることが可能だということです。会社はそういうリスクを考慮して採用を決定するはずです。 多少大きい会社だとあなたが運転免許経歴書の提出をするか、会社で勝手に取り寄せるので難しいと思います。ちなみにウチの会社は勝手にSDカードと経歴書の申請をやって会社で免許がきちんとあるか確認しています。
一度取消しになっていますから、また2トンから修業するなら雇ってくれる所もあるかも知れません。台数も少ない中小の運送業でしょう。 普通の運送会社なら、運転記録証明書(過去5年間)の提出を求められます。
これに免取の記録が残っていたら、アウトだと思って下さい。
もちろん同じ違反を繰り返しているとかも駄目です。
トラックの運ちゃんが夢で、運転免許で飯を食って行く気なら、自分の免許を汚しちゃ駄目です。
その辺の気構えが有れば、個人の運送会社なら雇ってくれるかも知れません。 何故免許を取り消しになったのですか?例えば飲酒運転か人身事故を起こしたのであれば運送業はかなり厳しいと思います。多分ですけど会社側ももしかしたらあなたの運転経歴を調べるかもしれません?運転経歴書の提出を求められるかもしれません。免許を取得したら思い切って運転会社を受けてみては、頑張ってください。 免許があれば
運送業に就くことは可能だと思いますよ。
これまでの経歴などは確認するかもしれないけど、採用 不採用は会社の方針次第ですから。
ページ:
[1]