new1147079960 公開 2011-6-10 21:38:00

免許とって3年ぐらいです違反を始めてしてしまいました。任意保険は高くなるので

免許とって3年ぐらいです
違反を始めてしてしまいました。
任意保険は高くなるのでしょうか?
教えてください。
補足沢山の回答ありがとうございます。
実は親に違反をすると保険料が高くなるといわれていたので不安に思いました
だけどそれは今後のゴールド割引が効かないという意味だったのかもしれません><
投票によってベストアンサーを決めさせてください

126197273 公開 2011-6-10 21:43:00

事故を起こして保険を使わない限り任意保険が高くなることはありませんが、
ゴールド免許特典などで安くなっている場合はブルー免許になったりすると次の年で値段が変わることがあります。違反自体で任意保険が高くなると聞いたことはありません。
質問者の方は免許とって3年とのことですのでゴールド免許ってことはないと思うので保険料が上がることはないでしょう。

逆に言えば、事故を起こしたとしても保険を使わなければ保険料が上がることはありません・・・が、人身事故など個人では払いきれない料金になったりするので、そのための保険なんですけどね・・。

由季 公開 2011-6-12 21:02:00

免許取得後3年ならゴールドでもないし、なんで違反と保険料が関係あるのかこちらが聞きたい!
補足
1回事故を起こしたら3等級落ちて、翌年から保険料が上がります、違反しても保険を使わないから、保険料とは関係ありません!

1250235251 公開 2011-6-11 00:44:00

別の突っ込み‥違反を始めてしてしまいました→これからずっと違反をし続けるなら、何時か保険の等級が下がる事故を起こすでしょう。判ります?違反を「初めて」してしまいました‥ですよね。

1052376697 公開 2011-6-10 23:33:00

任意保険は等級によって同じ内容でも保険料が違います。等級の数字が大きくなればなるほど保険料は安くなっていきます。
この等級は保険を使うと3等級下がります。しかし、違反しても保険を使うわけではないはずなので、保険料が上がることはありません。
事故などで保険を使ったときに、次年度の保険料が上がります。

1150265162 公開 2011-6-10 22:52:00

??????????
どうして違反をすると任意保険が高くなるって思うのかな?
違反と任意保険と何か関係があるのかな?
違反をしようが事故をしようが任意保険は高くはなりませんよ。
例外はあるけど、原則的に任意保険はその保険を使わなければ高くなることはありません。

1052841595 公開 2011-6-10 22:17:00

保険料は、事故にをした場合に保険を使ってしまったら等級が下がり、次年度の保険料が上がります。後は、料率の改正などでも上がる場合があります。(これは、保険を使った、使わないに限らず)
ですので、質問者様の、違反についてですが、たとえば、その違反で免許の色が変わる場合や、対物対人、車両などの保険を使った場合は保険料は上がります。逆に、免許の色が変わらない、保険を使うような違反でなければ、保険料が上がることはないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許とって3年ぐらいです違反を始めてしてしまいました。任意保険は高くなるので