免許の更新について誕生日が7月で更新のハガキ゛今月届きました。免許を
免許の更新について誕生日が7月で更新のハガキ゛今月届きました。
免許を取って違反などなかったので今年でゴールドになる案内でした。
しかし今日一時不停止で二点ひかれたのですが、このような場合免許はどうなるんですか?
ハガキが届いているのでゴールドになるんですか?
ちなみにまだ更新手続きには行っていません。
あと警察官が三ヶ月無事故無違反だと二点は消えます。と言っていたんですが違反はなかった?ことになるんですか? 更新のハガキにも書いてあると思いますが、kami_kami1019さんやmou_tonakuさんの意見にあるように[誕生日の40日前を基準に過去5年間]が判断基準になります。
①今回の免許はゴールド。
②次回の更新まで、これ以上違反等がなかったら青の5年。
③次回の更新までに、もう1回違反したら青の3年ですね。
2年以上無事故・無違反ですから、今回の違反は以後3ヶ月間無事故・無違反の場合は加点された2点はなかったものとして計算されますが、違反の事実は消えませんからね。 今回は金で更新。5年後の更新は青決定となります。
ハガキ印刷(?)時の誕生日40日前にいったん締め切ると考えても良いでしょう。
だから、更新時の過去5年間の違反参照は
5年と40日過去~誕生日40日前
の5年間となります。
過去2年以上の無事故無違反期間があるので、今日の違反から3ヶ月以上の無事故無違反をクリアすれば点数は消えます。
点数は消えますが、違反した事実は残るので、残念ながら5年後の更新での青は決定事項になってしまいます。 今回の更新はゴールドだよ。
誕生日の40日前に優良運転者と確定してから更新案内ハガキを発送するのです。
今回の違反点数は三ヶ月でリセットされますが、違反の履歴は残っています。
ですから、五年間無事故無違反であれば、軽微な違反一回なので、次回の免許更新ではブルーの五年免許が交付されます。 はがきが届いていても違反のデータが入力されていればブルーに降格になります。
違反は無かったことにはなりません。履歴は残ります。 無かった事にはなりません。おそらく、更新した際は、ゴールドではなく、青の5年の免許になります。
ページ:
[1]