田村麻里江 公開 2011-6-18 18:07:00

免許取得の難易度の順番を教えてください。 - 普通免許MTのみ(8t限定

免許取得の難易度の順番を教えてください。
普通免許MTのみ(8t限定所持)の状態から、大型1種、2種、牽引の3種類の免許を取得しようとした場合、
難易度はどのような順番になりますか?
又、難易度の開きも教えていただければ幸いです。
例 ~~<~~<<<<<~~
こんな表現でもかまいません。

1152198471 公開 2011-6-18 22:10:00

一番、大型二種
二番、大型一種
三番、けん引
大型は一種二種共に仮免が必要で今の車両は昔と違い一回りデカイ。一種12m、二種11m。試験は課題場内と路上とがあるため試験が長い。
対してけん引は試験は場内のみ。距離も短く課題も少ない。けん引車に慣れれば難しい試験ではありません。

1150453917 公開 2011-6-20 06:58:00

大型1種<大型2種<牽引
だと思います。
特に牽引2種はかなり難しいらしいです。

1036330257 公開 2011-6-18 19:11:00

技能試験だけを考えるなら大型一種<大型二種<けん引
学科試験を含めると大型一種(学科免除)<けん引(学科免除)<大型二種

ben1127990781 公開 2011-6-18 18:11:00

一種<牽引<<二種……
ページ: [1]
全文を見る: 免許取得の難易度の順番を教えてください。 - 普通免許MTのみ(8t限定