117081665 公開 2011-6-19 21:49:00

原付免許を今年2月2日に取得しましたそして交通違反をし1点加点(減点)されまし

原付免許を今年2月2日に取得しました
そして
交通違反をし
1点加点(減点)されました
今日また2点減点されました
初心者運転講習に該当するとおもいます
それで今
普通自動二輪の免許の講習にいってます
来月には講習が終わりそうです
原付の初心者運転講習に行かずに
普通自動二輪を取得できますか?
取得できた場合何か
影響はありますか?
焦っています
お願いします補足点数が持ち越しということは
免許を取得して違反をしたら
一発初心者運転講習ですか?

bas1022254228 公開 2011-6-19 22:55:00

普通自動二輪免許を取得すれば原付の初心者講習に行かなくて大丈夫です。
普通自動二輪免許を取得すれば原付の初心者期間が終了して、
累積3点のまま普通自動二輪の初心者期間がはじまります。
初心者講習(初心者期間)に関しては普通自動二輪の違反のみが該当します。

1253025599 公開 2011-6-19 22:40:00

問題ないですよ。
初心者講習を受講しないで何らかの理由で二輪を取得しなきゃ再試験になりますけどね。
まぁそんなことはないでしょう。
ちなみに3点は新しく免許取ってもそのまま持越しですからね。
初心者期間が新たに始まるんですよ。
初心者講習の対象になる違反が今度は自動二輪で点数とられた場合に切り替わります。
しかし、これは初心者講習の話ですから、現在3点だとまた3点以上の違反をしたときに累積6点で違反者講習もしくは30日免停になります。
もし仮に二輪を取得して二輪で3点以上の違反すると初心者講習だけでなく違反者講習か免停の対象になるということです。

ora111011098 公開 2011-6-19 22:44:00

特に問題はありません。
、、、、、、、、、、
原付の初心者講習に行かなければ、原付免許は取り消しです。
普通自動二輪を習得するのに、問題はありません。
原付免許が取り消しになったら、普通自動二輪を習得したら、また0点からです。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を今年2月2日に取得しましたそして交通違反をし1点加点(減点)されまし