無免許運転について - 無免許運転について分からない事があり教えてください。
無免許運転について無免許運転について分からない事があり教えてください。
二か月前に、免許が失効している事を知りながら免許の更新を怠り、
軽微な違反で捕まり、その際に無免許運転が発覚しました。
警察官の話では、裁判所?検察庁?から連絡が来るから、待っているようにと言われました。
二ヶ月後の今もまだ、連絡が来ません。はがきか封筒で通知してくるのでしょうか?
普通何カ月くらいで通知が来るものなのでしょうか?補足回答ありがとうございます。免許の住所と住んでいる住所は一緒です。また検挙された場所と住所も家の近くなので、同じ都道府県です。こんなに時間かかるもんですかね・・無免許知ってて運転していたので、赤切符記入したので、無免許運転で一年欠格と言われました。だから通知が来るはずなのですが・・
毎日ポスト見ているのですが、まだ通知が来ないので困っています。 通常は1ヶ月後には郵送で免許の住所に封筒にて送られてきますが、免許の住所と住んでいる住所は同じですか?同じならば事務処理に時間がかかっていると思われます。
不安ならば最寄りの警察署に状況を確認されたほうがよいかと思います。
免許が失効しているのを気付かずに捕まったのならば、刑事処分で不起訴になる可能性が高いです。しかし、明らかに知っていていて捕まったのならば、刑事処分で無免許運転で起訴になり罰金20万前後になると思います。
無免許運転の場合は違反点数は19点で免許取消しになりますが、「うっかり失効」ならば半年間は学科・実技試験免除で免許を取得できます。
<追記>
免許取消し確定で通知がこないならば、早急に最寄りの警察署に確認したほうがいいです。 しょうがないのでこちらから確認しましょう。 もう少々お待ちください。
必ず通知は来ます。 「正直者がバカをみる」とはこのことですね。
「え!、来年かと思っていましたすみません。」と言えば処分が違ったはずなのに。
警察から検察庁に書類送検されて書類審査をしてから事情聴取の呼出しですから、よっぽどの凶悪犯でないかぎり後回しではないでしょうか?
3ヶ月以上はあたりまえではないですか?
追記
もしかして2か月前に失効ではなくて失効からずいぶんたっていたのでしょうか? ちょっと時間がかかっていますね。
ひょっとしたら、現住所と検挙された場所が異なる都道府県ではないですか?
その場合は3ヶ月以上かかることも普通です。
また無免許運転ですから、免許取り消し・欠格1年、罰金刑20~30万確定かと思いますので、
罰金は準備しておくことオススメします。 忘れた頃にやって来ますよ。お待ち下さい。
---
あのぉ・・・何が困るんでしょう?知ってて無免許運転したのは貴方なんですから・・・・全ては貴方が起こした事ですよ?
ページ:
[1]