1052188210 公開 2011-5-17 16:16:00

バイク中型免許について - 僕は15歳で、今年の10月で16歳になり

バイク中型免許について
僕は15歳で、今年の10月で16歳になります
僕はバイクの中型免許を取ろうと思っています
免許は誕生日にもらえるとわかっていますが、何月から免許をとることができるのでしょうか?
教えてください

1251207951 公開 2011-5-17 16:23:00

免許は誕生日にはもらえません。受験資格があるというだけです。
いつから教習所に通う事ができるかは、教習所によって違いますので、教習所で確認してください。

ino1149194288 公開 2011-5-18 07:54:00

16歳の誕生日から教習所の卒業検定を受けることができます。それを見越して、誕生日の1か月前から入学させてくれる教習所がたくさんあります。
ただ、卒業検定の結果が出てから免許センターに行っても受付時間にはたぶん間に合わないので、最短で翌日ということになります。

vol103374683 公開 2011-5-17 19:53:00

免許を「取る」事が出来るのは満16歳の誕生日からです。
それ以前に「教習を受ける」事が出来るかは教習所によります。
行くつもりの教習所に確認するのが間違いありませんよ。
あと免許証は「貰う」のではなく、「国から貸与されている」だけです。

ask12510283 公開 2011-5-17 19:07:00

受験資格が16歳以上です

vet1119063369 公開 2011-5-17 17:05:00

運転免許が誕生日プレゼントみたいだね。
ページ: [1]
全文を見る: バイク中型免許について - 僕は15歳で、今年の10月で16歳になり