sei1115794356 公開 2011-6-11 21:10:00

大型バイクの免許は何歳から取れますか?それと中型バイクの免許が無ければ取

大型バイクの免許は何歳から取れますか?
それと中型バイクの免許が無ければ取れませんか?
バイクの免許の話になり、どうだろう?って感じになったので質問させてもらいました^^;

1052256004 公開 2011-6-11 21:23:00

満18歳になれば大型二輪免許の受験資格はあるし別に普通自動二輪免許は必要ない。但し全く二輪経験のない者が試験場や教習所で750ccのバイクを乗れるようになるのは困難。おそらく試験場で一発試験に挑んでも10回では無理でしょう。
教習所ではいきなり大型二輪から入所できるところもありますが大半は普通二輪免許所持者に限定されている場合が多い。
また教習所によっては普通二輪免許→大型二輪免許のセット教習(先に普通二輪免許を取得しその後に大型教習に入る)を受け付けている所もあるので、どうしても大型二輪免許が欲しければ、その方法が無難かもしれません。

mak1245751028 公開 2011-6-11 21:38:00

18才以上であれば、免許は何もなくてもかまいません。
ただし教習所により、普通自動二輪免許を持っていないとだめな所や、
普通自動二輪の教習を、終わってからの所もありますので、
教習所にお尋ねください。

top117015550 公開 2011-6-11 21:18:00

18歳から取れます。
いきなり大型バイクの免許は取れますが、教習所だと中型バイクの免許がないと入校できないケースがあります。

xxa1042449 公開 2011-6-11 21:15:00

中型を取ってなくても
取れますが
大型は18歳以上でないと免許の取得はできません。

1251584399 公開 2011-6-11 21:14:00

大型バイクは18歳から
中型(普通二輪)は16から
大型免許は中型免許を持ってなくても取れる
ページ: [1]
全文を見る: 大型バイクの免許は何歳から取れますか?それと中型バイクの免許が無ければ取