yuk1045340469 公開 2011-6-18 15:26:00

運転免許について質問します。 - 1種免許の場合、大型自動車免許を持って

運転免許について 質問します。
1種免許の場合、大型自動車免許を持っていれば、大型バスから マイクロバス 軽自動車まで全て運転できます。
2種免許も 大型2種を持っていれば、大型バスからタクシーまで大丈夫なんですか? それとも業務用なので、大型2種は大型バスのみで、タクシーを運転したければ、普通2種じゃないと ダメなのでしょうか?
教えてください。

tom125017434 公開 2011-6-18 16:05:00

大型一種=普通一種・中型一種・原付・小特
大型二種=普通一種・中型一種・大型一種・普通二種・中型二種・原付・小特

pf_122512916 公開 2011-6-18 22:15:00

免許には上位下位があり、上位免許は下位免許で運転できる車両を当然運転できます。
大型二種は自動二輪と大特、けん引以外は全て運転できます。

1152578523 公開 2011-6-18 19:27:00

単純に考えて下さい
大型もってると普通車乗れるでしょ?
大型二種もってれば普通二種も乗れます。
二輪も大型二輪持ってれば・・・・・・・特殊も大型特殊もってれば・・上位免許持ってればのれます。
難しく考えない方がいいです。

nmr1148862970 公開 2011-6-18 15:54:00

大丈夫です。
大型二種を取ると中型二種、普通二種は受験できません。

una102569280 公開 2011-6-18 15:42:00

大型二種を持っていればタクシー、ハイヤーなどは当然OKです。
大型二種免許は普通二種免許の上位免許にあたり普通二種免許の操作範囲全てを含みます。

tot124174911 公開 2011-6-18 15:41:00

大二種は普通・中型二種の上位免許ですから、大二種オンリーでタクシー会社に就職も可能です。
改めて普通二種を取得する必要はありません(ってか、出来ないかも)。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について質問します。 - 1種免許の場合、大型自動車免許を持って