先日運転免許証の更新をしました。暗証番号の設定があり、4桁の番号を2回入力して
先日運転免許証の更新をしました。暗証番号の設定があり、4桁の番号を2回入力して、本籍地など隠し情報の確認をしたのですが、そのあと暗証番号は必要あるのでしょうか? 免許証を紛失した際に、暗証番号の照会が必要になります。 個人情報の保護が目的なんでしょうがフルネーム&生年月日、現住所、顔写真まで記載されているのに何をいまさらと思いますよね? 暗証番号、、、、思い出せないです。ICチップ内蔵って単なる偽造防止ですかね。 自分で本籍を確認したい時に使うだけで特に聞かれたりはないです。
他人にICチップの情報をスキミングされないように暗証番号をつけているようです。 落とした時の個人情報が漏れると思いませんか?
ページ:
[1]