uzp1247502216 公開 2011-6-27 07:48:00

普通免許・・・・・・・・。 - 普通免許の限定なし、AT限定で迷う

普通免許・・・・・・・・。
普通免許の限定なし、AT限定で迷う人って多いですよね?
あれってなんで悩むんですかね?必要ないから?面倒だから?難しいから?
2万円ぐらいしか違わないのに・・・変更する事も出来るのに・・・何でなんですか?
免許取得しようとしてる人の心理が知りたいです。宜しくお願いします。補足変更する事も出来るのに・・・・・・です。(逆は出来ないんですから、やはり金の問題かな?)
チャレンジ精神(大袈裟すぎますが)が、ないのかってことです。

1149204623 公開 2011-6-27 08:39:00

★補足★
チャレンジ精神が無いなら、即答でAT限定にしますよ。。
たぶん、葛藤する何かがあるのでしょうね・・・。私には難しくて分かりません。
AT限定で十分。でも、後々限定解除するには7万円位かかる。取得時ならちょっとの差だ。でもMTは時間がかかるし、
難しそうだし。でもMT免許のほうが格好いいし。
といった。感じでは??
やっぱり、MTのほうがグレード高そうだからではないですか??
悩むのは男の子のほうが多そうですね。。
MT車なんか少ないし。

pop128837713 公開 2011-6-27 20:19:00

学科試験に三回も落ちればチャラなのにね (笑)

125921315 公開 2011-6-27 18:03:00

普通に考えれば 限定なんか必要ないのは分るはず。
MT少ないし ほとんどATだしって、言うのが最初の言い訳。
次に料金が安いからATで・・・って言って 何時間もオーバーする訳。
肝心なのは それが免許だって事で 買って乗る車のミッションの種類じゃないって事。
ATに乗るのに限定免許じゃなきゃならない理由は無いし
保険と一緒で 使わなくても持ってる事に意義がある。
結局のところ 自信が無いから先に言い訳探してる感があるね。
誰だって初めて教習所に通うんだから条件は同じだけど
俺がエンスト? それじゃ俺ができない男みたいじゃん。っていう事態になった時 冷静に対処できる器量が乏しいと思う。
下の誰かが言うように 注意される事が怖いとか、まともにMTに乗れないヤツが 大げさに騒ぎ過ぎた結果MTは難しいと思い込まれるようになったんじゃないかな?
選択肢があったら とりあえず楽な方。
後の事は 後で考えるというのが 最近の風潮。
教習所では大人しい生徒を演じておいて あとで文字で質問するんだよ。
コツはありますか?って。

山下 公開 2011-6-27 17:17:00

周囲から「難しい」と聞いて、「やる前から思い込みが過ぎている」ってのも理由でしょう。
>チャレンジ精神(大袈裟すぎますが)が、ないのかってことです。
それがあるなら「悩まずにとりあえず普通で受ける」でしょう。

kou1211685668 公開 2011-6-27 09:47:00

ギアチェンジに不安なんでしょう。
そして失敗して怒られる事が
怖いと感じているから。

1053128356 公開 2011-6-27 08:52:00

このご時世、二万円が高いと感じる人は確実にいますよ。今は当たり前のようにほとんどすべてがAT車なんで悩むのも仕方ないと思います。めったに困る事無いじゃないですか。きっと地図と標識だけでは知らない所に行ず、ナビは必須だろうし突っ込む所は他にも満載です。でも昔の人は電気なくて生活できたが私たちには出来ません。ATはインフラ同等の当たり前便利アイテムになるじゃないすか。時代ですよ。そして今は過渡期なんです。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許・・・・・・・・。 - 普通免許の限定なし、AT限定で迷う