原付き免許について。私は平成18年3月に原付き免許を取得しました。有効期
原付き免許について。私は平成18年3月に原付き免許を取得しました。有効期限は平成21年1月でした。平成21年1月の時点でもう原付き免許は必要ないと自己判断して免許更新の書き換えにはいきませんでした。その間、自動車免許取得せず期限が切れた原付きの免許のままでした。(もちろん期限がきれた免許を悪用したり、原付きには乗っていません。)
しかし今になって原付きを利用したいと考えています。その場合原付き免許は取り直しですよね?その際、何故更新しなかったのかなどの理由や特別必要な手続きなどありますでしょうか? はい、取り直しになります。
更新しなかった理由を説明する必要もないし、特別な手続きもありません。最初から学科試験と講習を受けて取得してください。
もし仮に理由を聞かれたら「うっかり失効しちゃいました」と回答しておけばOKです。
ページ:
[1]