1131041140 公開 2011-6-14 12:53:00

中型免許を取りたいんですけどだいたいどんくらいの値段でとれますか?普通免許

中型免許を取りたいんですけど
だいたいどんくらいの値段でとれますか?
普通免許とか全然もってません。
補足バイクのほうです(´;ω;`)

1149658645 公開 2011-6-16 00:28:00

まず、普通自動車免許を取得するのに25~30万、取ってから2年以上たって中型自動車免許を取得するのに15~20万、合計で40~50万くらいは必要ですね。とりあえず、普通免許分のお金を貯めましょう。
補足……バイクでしたら、免許なしだと15~20万くらいですかね。教習所によって料金・教習プランなど違いますので、資料を取り寄せていろいろ見比べてみるといいですよ。

111229269 公開 2011-6-15 20:37:00

中型免許は、普通免許習得2年以上ですので、普通免許がないと、習得出来ません。
普通免許を習得してください。
、、、、、、、、、、
西暦1996年から
大型自動二輪ー400ccを超える
普通自動二輪ー400㏄以下
小型限定ーーー125㏄以下
昔1975年10月から
自動二輪ー400㏄を超える
中型限定ー400㏄以下ーお宅が書いているのはたぶんこれ、今はありません。
小型限定ー125㏄以下
、、、、、、、、、、
20万くらいです。

1149711067 公開 2011-6-15 21:18:00

地域・教習所で違いますが、中型免許はおよそ15万~20万くらいですが、「普通か大特取得後2年以上」経たないと取れません。
もし普通二輪の事なら、所持免許無し(原付・小特含む)で15万~20万程度ですね。
補足
二輪に「中型免許は存在しない」ので、正しい名称を使わないとこの様に突っ込まれますよ。

1252519922 公開 2011-6-14 16:03:00

バイクなのか、車なのかを、書いてください。
答えがバラバラになるので。

1053250483 公開 2011-6-15 23:47:00

普通二輪免許取得の金額
◎教習所に通い、普通二輪の教習を受けるなら、教習料金は15~20万円。
もっと低価格のキャンペーン料金でやっている教習所もあるので、色々と問い合わせみて下さい。
◎運転免許センターで直接受験する場合は…
・一回の受験料4600円くらい
・学科試験に合格後、予約制で技能試験を受験
・合格したら普通二輪取得者講習、応急救護講習が16000円くらい
・講習を受けたら、免許交付料が2100円。
この受験方法だといつ合格するかわからないので、料金かかるけど教習所に通う方が確実に早く免許が取れるでしょう。

1151041178 公開 2011-6-15 21:30:00

とりあえず「普通一種」か「大特一種」を取りましょう。
それから2年経過しないと「中型」は取れないです。
---
値段よりも、まず貴方が欲しいと思う免許の正式名称位ちゃんと調べて知りましょうよ。
そうすれば「取得費用」なども分かってきますから。
ページ: [1]
全文を見る: 中型免許を取りたいんですけどだいたいどんくらいの値段でとれますか?普通免許