浅川千裕 公開 2011-6-18 10:26:00

水陸両用車は車の運転免許はもちろん、船舶の操縦免許とかいるんですか? - いり

水陸両用車は車の運転免許はもちろん、船舶の操縦免許とかいるんですか?

n_s127714910 公開 2011-6-20 12:21:00

いります。
http://www.javo.jp/amphibious_vehicle/law.php
また船舶としての登録も必要です。
諸元表を見れば「船としての登録されていること」一目瞭然
http://www.javo.jp/amphibious_vehicle/design.php
大阪で水陸両用車を走らせた人の話
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/abc/forefront/080319_suiriku1/index2.html
---------------------------------------
で、いくつも提案したうちから、ようやく一つが認められました。それはこういうものです。「川岸に一旦車を停めて、運転手を交代する」。つまり公道は自動車免許を持った人が運転する。川岸で船舶免許を持った人に交代して水上通行する。つまり水陸両用車は、川岸で運転手が交代した途端に「たまたま陸揚げされている船」になるんですな、法的には。
---------------------------------------
日本では市川市等が水陸両用車持っていますが、車体を見れば船の登録してあるのが分かります。
道路と海・川では全く違った交通ルールが存在してます
自動車免許だけ持っている人間が川や海で走るって事は「無免許運転」に他なりません

eal1149662096 公開 2011-6-18 10:31:00

オールで漕げば、多分免許不要でしょう。

1251655433 公開 2011-6-18 10:30:00

はい、必要です。。。。。。
ページ: [1]
全文を見る: 水陸両用車は車の運転免許はもちろん、船舶の操縦免許とかいるんですか? - いり