原付を免許を所持をしてなくて運転して、警察に捕まった場合は点数を引くの
原付を免許を所持をしてなくて運転して、警察に捕まった場合は点数を引くのではなく、罰金だけと聞いたんですがありえませんよね?
友達が、
免許証がその場にないから点数の引きようがないから罰金だけと言っていたんで...
それだったら日本にめちゃ無免ライダー増えますやんw 無免許運転は下記処分です。
・行政処分
19点の加点となり、免許取り消しと再取得が1年間不可能
純粋に無免許の場合、取り消す免許がありませんが、欠格期間は与えられます。
また1年後に免許を取得した際に、しっかり前歴1がもれなく付いてきます。
ですから、免許があろうが無かろうが、
実質的な処分は変わりません。 何で無免ライダーが増えると思うのか理解不能です。
免許を持ってなくて原付を運転して捕まれば「無免許運転」になります。免許証がないわけですから点数も加算されようがありません。
正しい言葉の使い方を教えますが、通常の交通違反で青切符をきられて支払うのは反則金といい、赤切符や犯罪などで裁判で決定して支払うのを罰金といいます。反則金は高くても数万円以内、かたや罰金は最低でも5万円以上で前歴(前科)がつきます。
無免許運転での罰金の相場は20万円です。そして免許が取得できない期間が1年つきます。免許が取得できる期間になっても、教習所に通っていても前歴があるとのことで教習所の教官に厳しい目で見られます。
貴方は上記の説明を読んでも、免許があって点数が加算されるより無免ライダーがいいと思いますか? 無免許?
不携帯?
どっち?
無免許なら免許が無くても点数加点されるよ。19点。もちろん罰金もある。未成年は別として。
不携帯は反則金だけじゃないかな。累積はないと思うけど。 免許証不携帯のこと言ってんのか?
免許証不携帯なら点数はひかれず、反則金のみだぞ。
無免許なら罰金と免許の取得欠格期間が付く。
つか質問すんならもっとまともな文章書けや。
ページ:
[1]