先日、中免の卒業検定に合格して、明日明石の免許センターに行くのですが、自分
先日、中免の卒業検定に合格して、明日明石の免許センターに行くのですが、自分は現在車の免許を所有し、明日は視力検査などで終わるのですが、明日持っていく持ち物の中で住民票があるのですが、卒業した際に住民票は車の免許を取得しているので、教官に「いらない!!」と言われたような言われてないような、曖昧な感じだったのですが、車の免許所有で明石の免許センターに行くのに、住民票は必要なのでしょうか。明日明石に行くので、今すぐの回答をお願いしたいのですが、誰かわかる方がいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いいたします。 免許証を所持しているなら住民票は必要ないです。 そもそも、どうして「住民票」が必要か、理解してますか?
身分証明の1つ手段です。
既に、免許証を持っていれば、それが身分証明となるので、「住民票」は必要ありません。
http://www.police.pref.hyogo.jp/tetuduki/unten/nittei/index.htm 免許証が既にあるなら、住民票は要りません。
必要なのは、免許を初めて取る場合です。
身分証明書が無いから住民票を持っていくのです。
http://www.police.pref.hyogo.jp/tetuduki/unten/nittei/index.htm ちょっと前の記憶ですが…
車の免許証と中免の卒業証書だけで良かったかと思います
ページ:
[1]