大型自動車第一種免許(大型免許)は幼稚園のスクールバスは運転出来ますか
大型自動車第一種免許(大型免許)は幼稚園のスクールバスは運転出来ますか。 幼稚園が所有する白いナンバーのスクールバスなら、大型一種免許で運転できますよ。でも旅客事業会社が運転を請け負う緑ナンバーのスクールバスの場合、二種免許でないと生徒や先生を乗せての運転はできません。
29人乗りのマイクロバスなら、限定なしの中型一種または中型二種免許で運転できますよ。 白ナンバーなら一種免許で可。
緑ナンバーなら二種免が必要。 定員が11人以上のバス(旅客業務用は除く)ならば運転可能です。
幼稚園や旅館等の送迎バスで所有者が幼稚園や旅館で白ナンバーならば可能(他社に委託し緑ナンバー車は不可)です。
また緑ナンバー車でも回送業務(回送板を掲示)ならば運転できます。 仮にスクールバス利用料みたいなものを徴収していたとしても、その車が学校所有の自家用登録であれば、一種で運転している所があります。
つまり、一種でも良いのだと思いますよ?
ホテルや旅館の送迎バスも、一種でやっている所が多いですからね。
白ナンバーは一種で間違いないでしょう。
ただし、その車の運転や管理を、学校や旅館以外の他の業者(バス会社やタクシー会社など)に委託している場合は、緑ナンバーと二種免許が必要になります。
ページ:
[1]