iko1247828489 公開 2011-5-20 20:32:00

昨日、運転免許試験場に行き、午前はけん引一種(指定校卒)の申請に行き、昼

昨日、運転免許試験場に行き、午前はけん引一種(指定校卒)の申請に行き、昼前には新しい免許証を受取りました。
その新しい免許証を持って、午後はけん引二種の受験申請をしました。
午後の申請の際に妙な質問が2点ありました。
・一発試験かと聞かれましたが、一発試験以外でけん引二種を取得できる方法はないですよね?
・午前中に受取った免許証を提示した際、本籍、住所の変更有無を聞かれましたが、午前中に受取った直後に変更が発生するケースはあるのでしょうか?
いずれも事務的な流れなのでしょうが、ちょっと変だと思い、書き込みました。
午後の申請後に試験日を指定されたのですが、1週間後の日付でした。
半年前に大特二種を受験した時には1週間以内の日を指定されたような気がしましたが、システムが変わったのでしょうか?
場所は神奈川県です。

nji1149328897 公開 2011-5-20 20:46:00

・今の所はないです。
・無いでしょうけど、一応向こうも事務的に訊いたのだと思いますが。貴方が細かく考え過ぎ。
・大特と牽引で受験者が違ったりするからじゃないですか?私は大阪で大特は3週間に一度位。牽引は一ヶ月に一度位しか受験出来ませんでしたよ。それ位に受験者が多かったです。
ページ: [1]
全文を見る: 昨日、運転免許試験場に行き、午前はけん引一種(指定校卒)の申請に行き、昼