h101176170 公開 2011-5-31 19:32:00

ゴールド免許保持者の違反について - 先週、2点の違反で捕まったのですが、2

ゴールド免許保持者の違反について
先週、2点の違反で捕まったのですが、2年間違反がないので、3ヶ月で累積が0点に
なるのは分かるのですが、3ヵ月後、再度、取締りで捕まった場合は3ヶ月の特例は
なくなるのですよね?
あと、もし3ヶ月以内に再度違反で捕まった場合は、あと4点で免停ですか?

ついでになんですが切符を切られているときに気づいたのですが、違反切符に
書かれているのは名前は階級が巡査となっていましたが、当人は明らかに
年配の男で階級章も三つだったので巡査部長であると思います。
おそらくレーダー計測している警察官が巡査なのだろうと思いますが、実際に、
そいつのところに行って、警察手帳の提示を求め、保持していなければ、
計測された超過スピードは無効になりますよね?
交通違反は原則、現行犯であり、警察官であるという証明ができなければ、
そいつは一般人ということで交通取締(違反切符発行)はできない訳ですよね?
しかし、現行犯は私人でも出来るので、それにあてはめるとやっぱ取締られる訳ですか?
そうすると、たとえば私が一般道でスピード計測し、違反者を追いかけて、停車した所を
見計らって、取り押さえたら検挙できるのですか?
さらについでに、法律の条文に免許の提示とありますが、提示の意味は差し出して
見せることですよね?
ぶっちゃけ渡さなくていいのですよね?以前、友人の知人が警察官をしていたころ、
警察学校で交通教官自身が「免許は提示だから俺は一回も渡したことはない。
正直ドアガラス越しに見せれば、問題はない。悪質な犯罪性が高くなかれば、違反程度で
物理的に無理やり取り上げたら、それは警察官の犯罪になるので注意。」という話をした
のを聞いたのですが、それは正しいのでしょうか?
質問がごっちゃになっていますが、回答、お願いします。

1148694550 公開 2011-5-31 23:08:00

三ヶ月後に違反した場合はその後一年間の無事故無違反で累積が0になります。
三ヶ月以内にあと4点累積されると免停です。
階級の記載ミスや警察手帳うんぬんで取締が無効になることはありません。年配でも巡査長(巡査)はいます。
免許証の提示は警察官が記載内容が分かるよう、本物と分かるよう提示すれば足ります。実際、手渡さないと本物かわかりませんよね。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許保持者の違反について - 先週、2点の違反で捕まったのですが、2