車の免許を取得して一年未満で2点の減点を喰らいました。先週、一年が経過し
車の免許を取得して一年未満で2点の減点を喰らいました。先週、一年が経過したのですが、自分は今、何点持っているのでしょうか?
よろしくお願いします。 皆さん多いですね、「減点」って。
免許は累積の「加点」制度なんですよ。免許取る時にちゃんと教習所で教わったでしょ?
免許取得して1年経っても関係はないですから。単に初心者期間が終わっただけ。
違反点数は最後の違反から1年間無事故無違反という条件でリセットされ、0点に戻ります。
過去2年無事故無違反なら、違反してから3ヶ月でリセットされる特例みたいなのがあります。
ちなみに分かってると思うけど、6点ちょうどで違反者講習、7点~14点で免許停止、15点以上は取消しです。
違反者講習の6点っていうのは、3点以下の「軽微」な違反を重ねてちょうど6点の場合だけです。 免許は持ち点制ではなく、0からの加点になります。
初心者期間に2点の違反をして先週で初心者期間が終わっても点数は継続されます。初心者期間が終わると2点が自動的に消えるというシステムはありません。
貴方の現在の累積点数は2点です。累積6点以上で免停となります。逆に、違反をした日から一年間無事故・無違反ならば2点はなくなり0に戻ります。 本当に減点されたのなら、-2点ではありませんか
しかし、
減点して貰えるなんて羨ましいです 免停などの行政処分の仕組みについては、警視庁ホームページなどで確認してください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/submenu.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
点数制度は、累積(加点)制です。ですから「減点」はされません。
皆、ゼロ点からスタートしています。
事故、違反に応じた点数が加算され、その累積点(合計点)が一定基準になると、処分が行われます。
質問者さんの、現在の累積点数は、「2点」です。 何点もってるとかではないです。累積で何点ついたら免停とか取り消しになるのです
ページ:
[1]