原付の免許をとるのには、いくらくらいかかりますか?ついでに、中型免許をとるの
原付の免許をとるのには、いくらくらいかかりますか?ついでに、中型免許をとるのにもいくらかかりますか?
年は今年17の男です。
車の免許はもっていません。
宜しくお願い致します 原付は1万で取れます。
筆記で3000実技4000発行手数料2000とかだった気が。
因みに筆記に落ちた場合実技は受けられないから注意。
とにかく10000在れば大丈夫かと。
中免ですが、ATとMTで値段が少し違います。
どちらも教習所に通ってとったほうがいいです。
因みにMTは自分の行った教習所では入校費90000実技領23×3200円でした。
MTは15万ATは13万くらいで取れると思いますよ。 原付は1万円もかかりません
確か7000円くらいです
中型免許とは?
中型自動車免許ですか?
中型免許は普通免許を取って2年経っていないと受験出来ません
それとも、普通自動二輪の事ですか?
ページ:
[1]