125009404 公開 2011-5-17 15:06:00

日本の二輪普通免許を持ってアメリカに来たのですが、ここでバイクに乗る

日本の二輪普通免許を持ってアメリカに来たのですが、ここでバイクに乗ることはできますか?
来る前に国際免許取る時間が無く、そのままウィスコンシン州に来てしまいました。
VISAはF-1です。学校に行っているのですが、遠くて車社会を肌で実感しています。
うわさだとこのまま乗れると言われたのですが、日本語表記ですし、日本だと400ccまで制限ありますし、さらに、ここでは車の免許を取った前提でバイクの免許を取得するらしいのですが、詳しい方、現実を教えてください。!!!

suk116612050 公開 2011-5-17 20:07:00

噂はあくまでいい加減な物です。
日本の免許証のみで乗れるのは、ハワイ、グアム、サイパンだけでアメリカ本土では出来ません。
国際免許証があっても州によって様々で1年乗れる所も有れば10日だけの所も有ります。
日本国内で国際免許証の発行が出来ずに渡米してしまったのでしたら、現地の免許を取られては如何でしょうか?
下記サイトを参考にされてはと思います。
http://americakuruma.seesaa.net/article/117855381.html
http://www.americaseikatsu.net/driverlicense.html

z101210234509 公開 2011-5-19 09:40:00

16歳以上で今まで違反した経験などなければ
ウィスコンシンの場合、来てから1年は運転できるようですね。
http://www.dot.wisconsin.gov/drivers/drivers/apply/foreign.htm
運転免許に関する決まりは州ごとに微妙に違うので
細かいことはきちんと確認しましょう。

cha129254596 公開 2011-5-18 08:05:00

まずは、日本の免許から米国の免許への切り替えが簡易な手続きでできるはずなので、まずはそれをあたりましょう。
無理なら、四輪免許がなくても二輪の教習をしてくれる教習所を探しましょう。
学生で四輪免許なしということは高校生?クラスメイトにも訊いてみましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 日本の二輪普通免許を持ってアメリカに来たのですが、ここでバイクに乗る