tom1227765491 公開 2011-6-22 07:15:00

アメリカの運転免許書き換え - 私は現在アメリカに住む17歳

アメリカの運転免許書き換え
私は現在アメリカに住む17歳で、今日運転免許を取得しました。
アメリカでは(州によりますが)16歳から普通自動車の免許取得が可能です。
もし私が日本に帰国し、18歳以上であれば、教習や実技試験などを受けずに免許の書き換えは可能なのでしょうか。

tok115390459 公開 2011-6-22 08:47:00

>18歳以上であれば、教習や実技試験などを受けずに免許の書き換え
現在の日本の外免切替は、免許発行元の国によって対応が異なります。
アメリカの免許からでは「知識確認」「技能確認」が必要です。
詳しくは、日本国内の各都道府県警察のHPをご確認下さい。

1053274531 公開 2011-6-27 13:54:00

日本国法では普通車乗用車を運転する場合は、18歳以上と明記されてますので、アメリカで国際免許交付され日本で運転する場合は無免許には該当しませんが、規定年齢に達してない事実上の無免許に相当するため、日本での運転は出来ません。若しその場合だと18歳に達するまで待つ他はなく、18歳の年齢に達したら免許センターで現在所有の免許で学科、技能試験合格後日本の運転免許を手にすることが可能です。16歳で取得できる免許は原付、小特、自二(400ccまで)までで、それらのライセンスを取る場合は一度免許センターで確認をした方がいいかもしれません。

1251907136 公開 2011-6-22 22:11:00

>もし私が日本に帰国し、18歳以上であれば、教習や実技試験などを受けずに免許の書き換えは可能なのでしょうか。<
不可能です。
直接試験ほどの厳しさはありませんが、日本の道交法に対しての「学科確認」と「実技確認」があります。
ページ: [1]
全文を見る: アメリカの運転免許書き換え - 私は現在アメリカに住む17歳