1252530536 公開 2011-5-25 01:36:00

フォークリフトの免許を取りたいと思っています。 - フォークリフ

フォークリフトの免許を取りたいと思っています。
フォークリフトの免許を取りたいと思っています。どの位の
日数と金額かかかりますでしょうか?大型特殊免許は
持っています。

1152813156 公開 2011-5-25 02:03:00

技能講習の事ですね。
大特所持者は、技能講習は座学と実技合わせて11時間連続(二日間)で終了となります。
金額は拠点によって違うものの、20000円前後かと思います。
検索エンジンで
「フォークリフト技能講習 ~~県」などと検索すると、結構いっぱい出てきます。
実施する場所によって、大特所持の講習コースがないところも結構ありますので、よく見てから申し込んでください。
キャタピラ・コマツなどが有名です。一部の自動車教習所でも行えるところがあるようです。
一応試験はあるけど合格率は99%以上だそうです。

ちなみに、自分も大特・フォーク資格あります。

1051020370 公開 2011-5-25 01:52:00

学科は1日、大特ありだと実技も1日
普通免許所持者向けに組まれてるので中2日おいて3日目に合流することになります。
経験ないと2日余分に乗った奴等に混ざることになり多少の恥をかきます。
講習なので基本行けば取れる。最近は学科のほうが形式だけ厳しくなってる。
費用は1日約1万、会社が取らせるなら自己負担は約千円

usi12261947 公開 2011-5-25 01:50:00

技能講習となり、「技能講習終了証」が交付されます。
そのため、免許ではなく「資格」といったほうがいいです。
2日間程度で終わります。

1251807293 公開 2011-5-25 01:39:00

大特持ちならトン数無制限のフォークで、2日間、
代金は約1万3千円くらいです。
ページ: [1]
全文を見る: フォークリフトの免許を取りたいと思っています。 - フォークリフ