1150687602 公開 2011-6-17 00:01:00

自動車免許点数についてここ3年以内に駐禁を一回(反則金納付済み)、

自動車免許点数について
ここ3年以内に駐禁を一回(反則金納付済み)、速度違反25キロ未満を一回(未納)しました。
それ以外違反はしてないはずなのですが、記憶が曖昧です。
もし免停になってたら、反則金納付の有無を問わず、免停の書類が郵送されますよね?

rir102037830 公開 2011-6-17 00:07:00

その通りです。反則金の納付の有無は行政処分とは関係がありません。
正確に知りたいなら運転経歴証明書を申請して下さい。有料です。

1250420878 公開 2011-6-17 08:26:00

駐車禁止と25キロ未満のスピード違反だけでは免停になるだけの累積点数にはなりません。
交通違反の点数は最後の違反をしてから一年間無事故・無違反ならば累積点数は消されて0に戻ります。2つの違反が1年以内ならば累積4点ですが、免停は累積6点からですので免停の点数まで達していません。
記憶が曖昧でその他の違反があるかもしれないという場合は、自動車安全運転センターで累積点数等証明書を発行してくれます。申し込み用紙は警察署にもおいてますので、それで申し込めば貴方の現在の状態が分かります。
免停になっていれば、行政処分として免許センターに出頭する旨の通知が届きます。何もこないということは免停になる累積6点になっていないということです。

1253010398 公開 2011-6-17 00:08:00

違反点数は前回の違反から一年以上経過していれば累積されません。
累積が6点になれば免許停止処分になりますが一回の違反で6点になるのと軽微な違反の累積だけで6点(7点以上はダメ)になるとは処分というか処理の仕方に違いがあります。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許点数についてここ3年以内に駐禁を一回(反則金納付済み)、