ias1211753999 公開 2011-6-14 18:31:00

自動車免許取得の試験について - 僕は地方から首都圏に引っ越しをして一

自動車免許取得の試験について
僕は地方から首都圏に引っ越しをして一人暮らしをしている大学生です。
住民票は引っ越し先の方に移しています。
この夏自動車免許を取得しようと思うのですがそれについての質問です。
どうやら最終的な試験は住民票を置いている都道府県でなければ受けらないとのことですよね。
次の①、②の場合に生じる違いについて教えてください。
①教習も試験も引っ越し先で受ける
②教習は地元で受けて、試験のみ引っ越し先で受ける
よろしくお願いします!

1151656491 公開 2011-6-14 18:34:00

教習所は全国どこでもいい。ただし、最後の学科試験だけは住民票所在地管轄の都道府県。
1も2も違いはありません。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許取得の試験について - 僕は地方から首都圏に引っ越しをして一