知的障害者の人も大型免許を取る人はいますのでしょうか? - 普
知的障害者の人も大型免許を取る人はいますのでしょうか? 普通免許ですが、姑は持ってます。低学年の子ができる問題も解けず、試験も10回以上落ちて、やっと受かりました。姑の友達も何回もおちて受かってます。100万近い費用がかかったと言ってました。
でも姑もその友達も大小あわせていくつか事故を起こしてます。姑の友達なんて人の車をぶつけたことすら気づいてない、姑は人に怪我をさせて罰金を家族に支払わせたばか者です。
運転の適正検査を受け、適さない者には絶対受けさせるべきではないですね。罪のない人が殺されてからでは遅いですから。 取れますよ。 ただし深視力があるので、片目が見えないなら×
あと二種免許は、この前のクレーン事故起こした容疑者のように、経度の身体障害等があったら、もう取れません。 知的障害者の中には重度の方もいれば、軽度の方もいます。知り合いに軽度の方で大型特殊免許を取得した人も知っています。
免許の申請では、障害者手帳(療育手帳)の提出も特に求められません。免許に必要な知識と技量があれば、取得できるわけです。 普通免許位、
簡単には習得出来るしトラック位乗れるよ 普通免許が取れるのですか?
ページ:
[1]