茨城県の茨城町にある免許センターでの更新時での出来事です。
茨城県の茨城町にある免許センターでの更新時での出来事です。係「交通安全協会費をお願いできますか?」
自分「断ってもいいんですよね?」
係、鼻で笑って「みなさん入ってらっしゃるのでお願いします」
自分「任意ですよね。お断りします。」
係「・・・分かりました。」
で、収入印紙を買いに行くと協会費含めての値段(その場では価格が書いていない)、
戻って聞こうと思ったけど、たくさん並んでるし、
何かめんどくさくなって聞くの止めてしまったんですが、
これって詐欺ですか?警察関係が詐欺?
今まで鮫洲とか他県で更新してきたけど、
地元に帰って来て久しぶりに更新したらこの有様。
後々になって来てから、ちょっと腹の虫がおさまりません。
でも相手は警察・・きょうびチンピラよりもひどい事されるとは思ってもいませんでした。
こんなお金騙しとる暇が有るなら、
右折優先の地元ルールと交通事故数のタイトルホルダー何とかせーと言いたい。
今度は断ってもいいんですよね?最悪逮捕とか?
鮫洲でも流山でも断れたのに????
ひどい世の中になったもんだ(ToT)
長文の上愚痴みたいですみません。 多分それは協会費を払っていないと思いますよ。
協会費は普通現金払いです。
収入証紙で支払ったということは、都道府県の一般歳入となっていますので、少なくとも交通安全協会にはその金が回ってくることはありません。
ページ:
[1]