5月に普通自動車免許をとったばかりのものです。新車で車を買おうと思ってるん
5月に普通自動車免許をとったばかりのものです。新車で車を買おうと思ってるんですが、ディーラーへ行って試乗したいと言えば、初心者でも試乗できますか? 免許を持っていれば大丈夫です。
但し、レンタカーの場合、3ナンバーの高級車は初心者 お断りってのを見た事はあります。
初心者は新車に乗ってはいけない なんて言う規則はありませんから。 取得後に家の車ででも
何回か走った事があるなら
可能かも知れませんが、
じゅうぶん勝手のわかっていない車を
いきなり運転するのも怖いものですよ。
⇒まぁ誰かが助手席に乗るでしょうが。 ディーラーや試乗車によっても違うでしょうが、おそらく厳しいかと思われます。
自分の後輩が免許取り立てで車を買いに行った時は、ディーラーに丁重にお断りをされ、自分が試乗しました。(後輩は助手席) 新車ディーラーは断られる可能性大です。
が中古ディーラーならば大体は大丈夫です。
新車で購入予定の車種や同等の車両を中古ディーラーでチャッカりと試乗してしまうのが最善かもしれません。別に買う義務はないし大丈夫ですよ。 たいていのディーラーなら免許を持ってるんならできますよ
フェラーリとかだったら断られるかもしれないけどね
初心者マークは自分で持っていってね びみょ~ですね。
ちなみにレンタカーは、初心者お断りですから
ページ:
[1]