アクセルとブレーキを間違えるような人は免許取り消しですか -
アクセルとブレーキを間違えるような人は免許取り消しですか 自動車学校(教習所)脇を通ると、何度かアクセル全開の音が聞こえました。路上教習の時も聞いたことが有ります。
事故を起こした人は何らかのミスを犯したのですし、ルールを守らない交通違反も思考のミスです。
アクセルとブレーキの間違いだけを取り立てて言うのは思考のミスです。 その様な事故を起こしたら剥奪でもいいでしょう。
自分も含めて身体能力の衰えは遅かれ早かれきますんで線引きは難しいですが、ある一定年齢以降更新期間の更なる短縮及び技能試験も必要かと思います。 結構多いですよ。人間ですしミスは誰でもあるから。事故にならずに済んだ人はもっといるのでは?
昨年のアメリカでのプリウス事件(ブレーキがきかない)ですが事故車の解析をしたところほとんどのくるまがブレーキが踏まれていなかったようです。要は踏み間違いですよね。
一応現在自動車学校では踏み間違った時の措置の項目までありますので…
ヒューマンエラーを無くすには車の設計や保護装置など色々考えられているようです。 幸いなことに私自身は踏み間違えたことはありません。
中には屋上駐車場から落下して、命を取り消された?
なんて事故もありますね。
重大な過失なので、死亡事故だったら免許取り消しの可能性が高いです。 TVなどでも踏み間違いで大事故になってますよね。
都会なら移動手段はいろいろありますが田舎だとスーパーに行くにも
自動車で移動するしかないのが実情です。
運転に不安を感じるようになったら返納してもらうのがいいのでは? 間違えて重大事故を起こせば免許取消しもやむを得ないでしょう。
人間というのは身についた技量は体で覚えているので、故意に間違えない限りそのようなミスはしません。
無意識にそのようなミスをした場合は、脳と体が連動しないときで、高齢者か何かの病気になります。
そのような間違いを繰り返しするようなら、一度医者に相談することをお勧めします。
免許取消し以前の問題です。
ページ:
[1]