von1215393232 公開 2011-6-23 01:20:00

今20歳になるフリーターです。近々自動車の免許をとろうと考えています。

今20歳になるフリーターです。
近々自動車の免許をとろうと考えています。
ローンをくんで分割で払えたらと考えています。
そこでいくつか質問に答えていただけたらありがたいです。
1。フリーターでもローンはくめますか?
2。何年での分割(月々いくらから)くらいでしょうか?
回答いただけたらありがたいですm(_ _)m

1051380265 公開 2011-6-23 09:28:00

可能ですが最近は相当厳しいので自動車学校の人に相談して予審(できるかどうかの審査)をしてみましょう。合宿でも通学でもどちらでもローンを使う事ができますので…
ただし最初に言った通り、かなり厳しいので断られるのは覚悟してからやってみてください。
当方自動車学校の職員ですがローンが使えずにキャンセルなる人は珍しくもないです。
厳しくなった理由としては法改正で年収の3割以上の借り入れができなくなった事と一番は4年くらい前?のリーマンショックで東京の大手自動車学校が即日倒産し、そこに通学していた生徒の多額のローンが不良債権となったからです。
要は自動車学校自体の信用が薄いので車買うときのローンよりずっと難しいです。
ちなみにローンが使えた場合ですが回数は最大72回(5年)の間で自由に決めることができますがローン会社によって異なります。
平均すれば2~3年くらいで月の支払いが1万円位でしょうか。
ローンを通りやすくする方法ですが頭金を入れると通りやすくなります

1031242623 公開 2011-6-23 09:49:00

フリーターでも教習ローンは組めます。
ただ、収入にもよりますので もちろん 審査はあります。
月々の支払いが5000円~で 最大3年 36回分割だったと思います。

1150370416 公開 2011-6-23 08:24:00

自動車を買ったり、免許を取ったりするのは、目的がありますから、普通にお金を借りるよりはローンが組みやすいです。
フリーターでも、ちゃんと月々給料をもらっている実績があれば問題ありません。
ただし、保証人が必要だとは思います。
支払い回数、支払額は色々出来ます。
3回(ヶ月)ぐらいから36回(ヶ月)ぐらいまで。
ただし回数が増えれば、増えるほど手数料が増えるので、支払う金額は増加します。

松岛菜々子 公開 2011-6-23 06:33:00

教習所独自のローン、丸井のローン、いろいろあります。フリーターでも保証人がいればローン可能です。

12224873 公開 2011-6-23 05:55:00

残念ながら、ローンを組むのは、厳しいのではと思います。試しに中古車デーラーに行って見たら如何でしょうか?

tea1122543200 公開 2011-6-23 01:32:00

「ローン」良い響きですね。
実は・・・・「借金」です。
ローンを組むと言うことは、「借金」をすることです。理解してますか?
ページ: [1]
全文を見る: 今20歳になるフリーターです。近々自動車の免許をとろうと考えています。