123542063 公開 2011-6-20 13:33:00

現在大学二回生の男です。今年の2月にAT車限定免許を取得しました。しかし、

現在大学二回生の男です。
今年の2月にAT車限定免許を取得しました。

しかし、MT車に乗る必要が出てきたので限定解除をしたいです。

実は、現在の免許をとる際、当初はMTで取るつもりだったので練習はすべてMT車で練習してました。しかし、MTで路上に出るのが非常にめんどくさく、最終的にATに変えて本試験だけAT車で受けて結局AT限定にしました。


なので技術的にはMT車は普通に乗れます。

しかし調べてみると、限定解除は4時間受けて5万とかばっかりで、正直練習必要ないです。


そこで、いきなり免許センターに行って即効AT解除の審査は受けれないんでしょうか。


またできるならいくらくらいでしょうか。試験だけなら数千円と思うんですが。

1152821535 公開 2011-6-20 13:46:00

運転免許センターへ直接行って、限定解除する事は可能です。
ただ、採点基準は教習所よりも厳しいのは事実です。
料金については
AT解除審査料金(1回に付き) 1,700円
貸車代(試験車利用料金・1回に付き) 1,100円
合計 2,800円
です。

1152489165 公開 2011-6-20 13:44:00

もちろん受けられますよ。限定解除。
自信があるならどうぞ。
ページ: [1]
全文を見る: 現在大学二回生の男です。今年の2月にAT車限定免許を取得しました。しかし、